私達の環境教育事業の一部をご紹介します。 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
各種自然観察講座を行っています。山や川に入って自然や生き物について体験を通して学びます。自然を大切に思える人づくりをします。
|
子供たちは目を輝かせながら自由な視点で人と自然の関わりや生き物の面白さを学びます。
|
|
【教育講座】 |
![]() |
|
【ミニビオトープ講座】各自で水の中の生態系を学びながら水槽を作り持ち帰ります。
|
||
![]() |
![]() |
|
【生態学習講座】様々な生き物の生態を学び、各自生体を持ち帰り飼育することでより深く理解できるようなものです。(例カブトムシ教室、クワガタ教室、鳴く虫教室等)。
|
【釣り教室】竹から自分で竿を作り、実際に河川で魚釣りを体験します。
|
|
![]() |
![]() |
|
【野草の天ぷら】春、身近にはえる雑草と呼ばれるような植物を天ぷらでたべます。意外と美味しくてみなさんびっくりです。
|
【真夜中の昆虫採集】ライトや様々なエサを使って夜動き出す生物を観察す る講座です。普段なかなか見ることのできない生き物が見れて盛り上がります。
|
オリジナル生物図鑑
Copyright“biogardenwith” All Rights Reserved.