「つかまえた!」のは僕らの地球の未来。

どんどん減っていく生き物たちを守りたい。
Bio Garden Withは そんな願いからはじまりました。

あらゆる試行錯誤の中、たどり着いた答えは
生き物を大事にする 「人」を育てることでした。

生き物たちをまもる人づくりに
「教育」「農業」「再生」の3つの柱を打ち立て、
人がどうやって生きるべきか、
未来に繋いでゆくための現在を創造していきます。

Bio Garden With
代表 宮田賢輔

Edu. Nature

環境学習塾:必要なのは自然をみる力

扶桑・犬山を拠点に、自然・生き物を守り、人と生き物が共に暮らせる環境づくりを目指すBio Garden Withでは、環境学習塾「Edu.Nature 必要なのは自然をみる力」を開講しています。

生き物と生き物、生き物と環境との関わりを究明する「生態学」を学びの中心とし「生態学」で物事を判断できる人材の育成を目指します。生き物の本質を学び、人と生き物が共に生きるためのあらゆる選択肢の見つける力、自分のニッチ(生態的地位)を構築する力を養うことを目的とします。

Edu.Nature 第7期実施概要

水生生物コース
魚、軟体、棘皮、水草、両生類など
【第1〜第4 月曜日 17時〜19時】

昆虫コース
昆虫採集、標本作成、飼育研究など
【第1〜第4 火曜日 17時〜19時】

危険生物コース
危険な動、植物調査や標本作成など
【第1〜第4 木曜日 17時〜19時】

釣り・食糧生産コース
釣りや米、野菜などを栽培
【第1〜第4 金曜日 17時〜19時】

募集要項

  • 期間:2023年4月〜2024年3月まで
  • 場所:愛知県丹羽郡扶桑町高雄郷東329 BioGardenWith敷地一帯、外部フィールド
  • 講師:宮田賢輔
  • 定員:各コース8名(定員になり次第締め切り)
  • 対象:小学2〜6年生の男女
  • 受講費:110,000円 半期払い 支払い形態 2回払い 55000円×2回 (振り込み)
    ※遠足の交通費実費は各自御負担になります。
  • 持ち物:筆記用具、ノート、教材、長靴、軍手、着替え、タオル、ヘッドランプ、水筒 等
  • 注意点:講座の性質上、怪我や事故等の可能性がございます

応募方法

  • Bio Garden Withのメールアドレスに必要事項明記の上、メールをお送り下さい。追ってご連絡差し上げます。本メール送信では正式お申し込みとはなりませんのでご注意下さい。
  • メール記載事項
    件名 : Edu.Nature 第7期受講希望 受講児童の希望コース、名前、年齢、学年、性別、住所。 保護者の名前、続柄、電話番号、メールアドレス。

Edu. Nature -Adult-

私たちは生き物・自然を守るために必要なのは、次世代の子どもたちへの教育だとの信念で活動しています。
しかしそんな子どもたちを支えてくれる大人の存在もまた非常に重要であると考えます。子どもたちがいくら興味関心を持っても、親や周りの大人の理解、サポートがなければ続きません。そのためにも、この大人版Edu.Natureはとても大切です。

また、自然や生き物に触れて学びたいと思う心は、子供のものだけではありません。大人だって知りたい!楽しい!そして大切。

Edu.Nature Adult 第5期実施概要

募集要項

  • 募集期間 令和5年2月15〜3月15
  • 定員:6名
  • 受講期間:令和5年4月18〜11月21日
    4月18・25 / 5月9・16・23 / 6月6・13・20 / 7月4・11 / 9月5・12・19 / 10月3・10・17 / 11月7・14・21  計19回
  • 開催時間:10時〜12時
  • 受講費:70,000円(教材費含) ※2回払い可
  • お支払い方法:銀行振り込み
  • 場所:BioGardenWith敷地一帯、外部フィールド
  • 講師:宮田賢輔
  • 注意点:講座の性質上、怪我・事故等の可能性があります。

応募方法

  • 件名:Edu.nature adult 5期生希望
  • 内容:名前、年齢、性別、電話番号、住所、メールアドレス
    を記入の上以下メールアドレスへお送りください
    k.miyata[at]biogardenwith.com [at]→@に変更ください。

オルタナティブスクール SPECTRIUM -スペクトリウム-

いつでも入校可能です!

不登校の子も学校に行っている子もみんなこればいいじゃないか。そんなスクールです。
生き物はぐちゃぐちゃにつながっているから面白い。大切な事を知りながら多様なつながりを持って、人生を遊びつくそう!学びはそのためにある。

自由な学び空間
たくさんの生き物が住むこの場所で、子どもたちが学びたいことをサポートし、学んだことを伝え合う。
昼食を作るため、畑や鶏の世話から始まります。
さぁ午後からは何をしよう。話し合い、決めて、動く時間。

入校について

  • 第1 〜 第4木曜日 10時から15時
  • 登録費 月額 2,000円(月によって変動あり)
    ※スペクトリウム参加には登録が必要となります。
  • 参加費 1回 4,000円
    ※参加した日のみお支払いいただきます。

    ◯昨年度出席扱い実績校 
    ・一宮市立千秋南小学校
    ・江南市立布袋小学校
    ・春日井市立東野小学校
logo design & movie / studiogram; co.,ltd.

With Farm

市民農園スタイルで学ぶ  ー生き物を守る農業ー

募集要項

  • 場所:Bio Garden With (愛知県丹羽郡扶桑町高雄郷東329)
  • 農園サイズ:1区画30〜42平米
  • 価格:月額8,500円/区画(税込)※講習会含む、複数名での参加可能
  • 設備:駐車スペース、道具置き倉庫、トイレ、水道、ビニールハウス、休憩所
  • 道具:農具は全てご用意いたします。
  • 苗・種:こちらで準備いたします。※希望の苗や種を購入して植えていただくこともできます。
  • 講習会日程:毎月3〜4回開催

応募方法

  • 以下を明記の上、FAX(0587-93-6356)又はメール(k.miyata@biogardenwith.com)に送信ください。
  • With Farm参加希望 ・お名前 ・住所 ・電話番号 ・E-mailアドレス 
    ※その他ご質問などお気軽にお問い合わせください。

Instagram / facebook

日々の情報を発信しています。

Bio Garden With
ビオガーデンウィズ

480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄郷東334
tel 090-4440-8639 / fax 0587-93-6356

メールでのお問い合わせ
k.miyata[at]biogardenwith.com ※[at] → @